– – – – – – – – – – – – – – – 全般 – – – – – – – – – – – – – – –
3Dスキャン、3Dプリント、モデリング等リバースエンジニアリングの業務を請け負います。
3Dスキャンは、物の形状をデータとして記録、保存したい、形状を知りたい。
3Dプリンターは、物を複製したい、アイデアをかたちにしたい、試作品を製作したいといったことに対応します。
リバースエンジニアリングでは、図面の作成、CADでのモデリング作業などを請け負います。
こういうことはできますか?といった大まかなことも遠慮なくご相談ください。
納品方法としましては、下記のものがあります。
3Dスキャン
・ 電子メールでデータを添付 ・ DVDなどの記録媒体を郵送または当社での受け渡し ・ クラウドを利用
3Dプリント
・ 当社での受け渡し ・ 郵送
当社での受け渡しは、月曜日 ~ 金曜日(GW 盆 年末年始を除く)となっております。
郵送の場合は、送料はお客様負担となっておりますことご了承ください。
形状や個数により一概には言えませんが、単純なスキャンや出力であれば、1つ5,000円程度から対応することができます。
モデリングやスキャンによるデータ作成は、形状によって工数が大きく異なります。
また、3Dプリントは、精度や強度が求められる場合、割高な素材を使う必要がある場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
基本的には銀行振り込みをお願いしております。
振込口座は御請求時にご案内させていただきます。
お近くのお客様は、御来社していただいてその場で納品、御請求することも可能です。
なお、個人のお客様や初めてご利用の方には、大変お手数ですが前払いをお願いすることがあります。ご了承ください。
申し訳ありませんが、現在のところクレジットカードには対応しておりません。
– – – – – – – – – – – – – 3Dスキャン – – – – – – – – – – – – –
一般的に、下記のものはスキャンが難しいと言われております。
・ 動いたり変形しやすいもの ・ 光沢があるもの ・ 黒色 ・ 透明 ・ 深い溝形 ・ あまりにも細い形状 ・ 金属…etc
このようなものは測定に工数を要すため、費用と納期がかさむ場合があります。
まずはお気軽にご相談ください。
持ち込みが難しい大きいものや壊れやすいものなどスキャンする場合には、スキャンをしに伺うことができます。
これまでも呉市や東広島市などへ出張でスキャンを行っております。
遠方の場合は、スケジュールの調整に時間がかかります。ご了承ください。
– – – – – – – – – – – – – 3Dプリント – – – – – – – – – – – – –
3Dデータが無い場合でも、物があれば3Dスキャナーを使って3Dデータを作成できます。
また、こういった物を3Dプリンターで出したいとわかる図面などでも、当社でデータを作成する事が出来ます。
その際は、3Dプリンターでの出力費とは別途でデータ作成費用がかかります。
可能ではありますが、数量によって最適ではない場合もあります。
出力品のサイズにもよりますが、基本的に1体ずつ出力するので時間と手間がかかり、割高になるケースがあります。
詳しくはご相談ください。
– – – – – – – – – リバースエンジニアリング – – – – – – – – – –
一般的には、完成品を分解しその技術を取り入れることをいいます。
3Dスキャナーと3Dプリンターを使用して、例えば廃版になった製品でもパーツの複製、
既製品の一部をオリジナルのものに組み替えることなどが可能になります。